蘇芳

蘇芳が花盛りを迎え、艶のある若葉も出てきました。(下の方の尖っているのはレンギョウの葉です。)

先日、蘇芳―スオウ―と書いてしまいましたが、正しくはハナズオウです。中国原産のマメ科ジャケツイバラ亜科の落葉低木。蘇芳花(スオウバナ)とも呼ばれるそうです。

スオウは同科同亜科ではあるもののそれほど近いものではないようです。マメ科ジャケツイバラ亜科の小高木。インド、マレー諸島原産。心材や莢からは赤色の染料ブラジリンが取れ、その色は蘇芳色と呼ばれます。飛鳥時代から輸入され、貴重な染料として貴族の衣服などに使用されました。漢方薬としても用いられます。

ハナズオウは春に咲く花を観賞するために植えられる花木で、染料は採らないのです。花の色が蘇芳で染めた色に似ているため名付けられたようです。

手文庫 tebunko

抜け道のような路地の傍らの小さな店です。 日本文学・外国文学の文庫が中心の古書店です。手づくりの雑貨も置いています。 ――合わせて“手文庫” 文芸書、趣味の本、絵本も取り扱っています。ポストカードもあります。 本の手触りをいとおしみ、手から手へ。

0コメント

  • 1000 / 1000